座っているときの正しい姿勢。
こんにちは。
皆様、座っているときどんな感じで座っていますか?
地べたで座るとき、椅子に腰かけるとき。
片膝たててどちらかに体重をかけていたり、無意識に骨盤が後ろに倒れている方多いと思います。
でもどれが正しい姿勢なのか分からないですよね(>_<)
そこで、バランスボールの登場です!!(≧▽≦)
骨盤を立てるという表現をすると分かりやすいかなと思いますが、実際にどうするのか?
まずはバランスボールに乗ります。
そのまま、腰を前に送り出したり、後ろに転がしたり行うと骨盤が前に傾いたり、後ろに傾きます。
何回か繰り返していただき、そのちょうど真ん中に乗る、座るイメージです。
その時に骨盤が立つという感じになります♥♥♥
今度は同じ要領で椅子、または立位で行ってみましょう。
ご自分の骨盤の位置が分かりやすくなります。
正しい姿勢を身体に覚えてもらう。遠回りなようでこれが大切~です!(^^)!
是非お試しください。
